最近、ジムで使う靴がダメになって、買い替えることになった。Tポイントが8000ほどたまっていたので、それを使うことに。しかし、Tポイント利用可の店舗となると、かなり限られてくる。ささっと調べた感じでは [・・つづく]
カテゴリー: 近況
近況をみっつ
ひとつめ。我が家の愛車、スイフト。購入して三年以上になる。僕がスイフトに乗るのは、月イチくらい。「自分の名義の車」という意識は、あまりない。だからというか「愛車精神」というのも、あまりないように思う。 [・・つづく]
近況をふたつ
ひとつめ。台風14号の野郎です。九州の西あたりで急に進路を変えて、本州に向かってきたやつです。もーいややー 時は9月16日(木)。その日はOffで、午前中はこまごまとしたタスクをこなす。昼寝して、夕方 [・・つづく]
近況・・大雨で帰宅困難「早く家に帰りたい」
<長文です、気長に読んでください>8月14日土曜日、俺はT診療所で外来業務をしていた。受診者は少なく、外は土砂降りらしいことは分かっていた。 11時ごろ、嫁からLINEが入る。いわく「琵琶湖線が止まっ [・・つづく]
近況・・恐縮しつつも、尊敬してしまった瞬間
「麻子仁丸」という漢方薬がある。ざっくり言うと、高齢者の乾燥便(コロコロ便)を治療する薬。高齢になるほど大腸の動きは停滞しがちで、コロコロ便となりやすい。大黄という漢方成分が、大腸の運動を「明確に」う [・・つづく]
近況・・コロナワクチン予約という戦場を体感した
さる5月16日(日)に実家に帰って両親と語らいなど。90歳の父のリハビリは順調で、肌ツヤなどは退院時よりもずっと良いように見えた。兄主導で父のリハは進んでいる。僕としては大したこともしていない。ただー [・・つづく]
近況をふたつ
ひとつめ。父の脳出血のその後です。父はがんらい辛抱強い人です。K病院でリハビリをこつこつ頑張り、4月30日に退院の運びとなる。やや早いんだけど、GWに入ってしまうと、何もすることもないし、家でリハビリ [・・つづく]
近況・・父の脳出血とせん妄、そして外傷性気胸
僕の父親は今年の5月で90歳になる。大きな持病はない。血圧がやや高いくらい。しかし最近は「この歳まで生きるのはしんどい。ほんましんどい」と漏らしていた。医師としての立場から客観的にいうと、認知機能はそ [・・つづく]
近況・・今年のホワイトデーについて語る
バレンタインチョコは、妻からいただいた。ゴディバのいいやつだ。妻はいつも我が家の「エンジン」として、フル回転で頑張っている。ホワイトデーは、なんか気の利いたお返しができんかな? いつもここで「うーん」 [・・つづく]
近況をふたつ
ひとつめ。ギックリ腰にまたなってしまいました。さる2月17日(水)の外来業務中。とくに何もしていないのに、グキッといった。いつもの左側。初めは「強めの違和感」くらいな感じだったけど、じわじわ「ちゃんと [・・つづく]