研修医は失踪して「仕事について」なにを考えたか?

1992年の冬、俺は北海道にいた。研修医一年目という身分だったが、俺の中ではすべて過去のものになっていた。大学病院から失踪したからだ。あてもなく歩く毎日。でも、大学病院で消耗していた時のような、倦怠感  [・・つづく]

つづきを読む

近況・・久々に本格的な「重力の魔」がやってきた!

僕は双極2型障害という病気を持っています。いちおう寛解の状態だが、やはりストレスとか疲れ、ルーチンから外れることが多いと、体調を崩すようです。今回はうつで、久々に仕事を二日連続で休んでしまった。いろん  [・・つづく]

つづきを読む

(再掲)ショーシャンクの空に/フランク・ダラボン監督

「ショーシャンクの空に」をネタに、文章を書いてみたい。題して「希望ってなんだろう?」。おそらく原作者スティーブン・キングの一番言いたかったことは「希望を持ち続けることが、どれだけ大切か」ということだと  [・・つづく]

つづきを読む

近況・・奥さんが入院、そして僕はただポンコツなだけ(1)

アラフィフ夫婦というのは、いろいろしがらみが多い。老いた親の対応、仕事も忙しい中で、いろんなハプニング。50代後半となると、若いころの「馬鹿力」はもうなく、疲れはしんしんと積み重なり、免疫力も落ちる。  [・・つづく]

つづきを読む