漫画でBlogのコーナー! まるちょうお気に入りの短編漫画をネタに、また語ってみたい。最近は「人間交差点/矢島正雄作 弘兼憲史画」ばかりですが・・ やっぱ、このシリーズ、読んだあとに「心に残る」作品が [・・つづく]
つづきを読む買い物について、ちょっと語るぜよ
消費者はみな、欲しいモノを実際に見せてあげなければ、それが欲しいかなんてわからないんだ。スティーブ・ジョブズが、こんな言葉を残している。これは「消費行動」における真理を、ずばり突いていると思う。商品を [・・つづく]
つづきを読む近況・・小ネタで行ってみよう
最近「近況Blog」を書くときに、けっこう長大になりがちだったか。ふとそんな「反省」が、胸をよぎりました。「小ネタでさくさく書いてしまう」という味を忘れていないか。私という人は、どうしても「根を詰める [・・つづく]
つづきを読むルノワールを描いてみた
大人の塗り絵、第二弾行きます。今回はルノワールの「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」をチョイス。次はルノワールと決めていたんだけど、やはりこの絵はダントツ人気でしょう。イレーヌ嬢の「乙女としての繊細だ [・・つづく]
つづきを読む近況・・「あの店」でランチ
近況をひとつ。5日(木)に、愛車フィット(13年目)の12ヶ月点検で、夫婦ふたりしてホンダの草津店へ。これ、初めは粛々とひとりで行って、帰ってくるつもりだった。前日に嫁が「私も行く」と。そりゃ、いつも [・・つづく]
つづきを読むスマホと英語と戸田奈津子と安部公房
2011年から、英語を自分なりに勉強している。といっても、通勤電車内のスキマ時間のみです。栗東から乗って、iPodでいくつかチェックしたあと、おもむろに英語の勉強にとりかかる。でもいかんせん、やり始め [・・つづく]
つづきを読む【速報】大人の塗り絵コンテスト、結果発表
本日、読売新聞紙上で「第9回 大人の塗り絵コンテスト」の結果発表があったので、まるろぐの読者のみなさまに、ご報告いたします。昨年九月末に出品した「真珠の耳飾りの少女/フェルメール」です。結論から言うと [・・つづく]
つづきを読む近況・・インフルやっちゃった(-。-;
近況をひとつ。インフルになっちまいました。ずっと「俺はぜったいにインフルなんかにはならん」と信じ込んでいた。というのも1999年以降、一般内科外来をしていて、一度もインフルになったことがなかったから。 [・・つづく]
つづきを読む弁当・・「人間交差点」より
漫画でBlogのコーナー! お気に入りの短編漫画から、まるちょうなりに語ってみたい。今回は「人間交差点/矢島正雄作 弘兼憲史画」より、「弁当」という作品を取りあげてみます。まずは、あらすじから。 何も [・・つづく]
つづきを読む遅ればせながら、謹賀新年
「まるろぐ」をご愛読のみなさま、あけましておめでとうございます。新年のご挨拶が遅れたのは、ちょっと訳ありでして。別な場所で投稿した文章を、Blog風にちょっとだけ手を加えて、載っけてみようかと思うんで [・・つづく]
つづきを読む