まるろぐファン(いるのか?)のみなさまへ三月下旬に、ウイルス性胃腸炎を患った後、体調があまり芳しくありません。双極性障害の状態が今ひとつ。仕事はなんとかできますが、Blog作成などの「プラスα」的な作 [・・つづく]
つづきを読む近況・・ノロリコン?
近況をひとつだけ。22日(木)から急性ウイルス性胃腸炎に見舞われ、大変なことになった。穴をあけてはいけない外来業務も二日間休んでしまった。ウイルス性胃腸炎は、数年前にも一度経験があるけど、この時は仕事 [・・つづく]
つづきを読む「私」と「僕」と「オレ」
「村上さんのQ&A」のコーナー! 今回も「そうだ、村上さんに聞いてみよう」から質疑応答を抜粋して、まるちょうなりに考えてみたい。<質問>ぼくは21歳の大学生です。質問なのですが、村上さんは友 [・・つづく]
つづきを読む魔法・・「女ともだち/柴門ふみ作」より
漫画でBlogのコーナー! お気に入りの短編漫画をネタに、まるちょうなりに語ってみたい。今回は「女ともだち/柴門ふみ作」から「魔法」という作品をピックアップしてみる。簡単に言うと、女性における「キャリ [・・つづく]
つづきを読む初恋のきた道/チャン・イーモウ監督
「初恋のきた道」(チャン・イーモウ監督)を観た。本作を観るのは、今回で三回目になるんだけど、涙が出て仕方なかった。Blog用に分析的に観ようと思ったら、返り討ちの巻(笑)。シンプルな構成だと思うんだけ [・・つづく]
つづきを読む近況
近況をみっつほど。ひとつめ。実父が携帯を持ちたいと言いだしたので、その契約手続きに同行した。父は御年80歳だけど、まだまだ壮健な人で異例の経歴を持っている。70歳を過ぎてようやく、自分が電気製品オタク [・・つづく]
つづきを読むHumble Me/Norah Jonesを訳してみた
まるちょうはノラ・ジョーンズが好きでよく聴く。彼女の二枚目のアルバム「Feels Like Home」の中に「Humble Me」といううたがある。とても穏やかな曲調で、癒される作品なのだが、歌詞につ [・・つづく]
つづきを読む小説 40cmのペニス(後編)
お好みでBGMをお楽しみください。ちょっとしたスパイスになるでしょう。Hotel California/The Eaglesこの音楽を聴くためにはQuicktimeプラグインが必要です。アフロヘアーふ [・・つづく]
つづきを読む小説 40cmのペニス(前編)
【まえがき】Twitterですでにつぶやいていましたが、今回ごく短い小説をアップしたいと思います。一度文章を「小説」という形☞具体的には三人称が主人公で、書いてみたかった。実はずっと温めて [・・つづく]
つづきを読むパルプ・フィクション/クエンティン・タランティーノ監督(2)
前回に引き続き「パルプ・フィクション」について。「#2 運命の交錯について」というお題でひとつ書いてみる。タランティーノが本作に、どれだけメッセージ性を盛り込もうとしたか。前回も書いた通り、単なる暴力 [・・つづく]
つづきを読む