「うなぎ/今村昌平監督」を観た。1997年公開の作品で、そのころ私はどん底の状態にあった。仕事は週一回のバイトをなんとかこなす程度。秋にはそれさえもできなくなった。そうしたいわば「絶望した」状態で、本 [・・つづく]
つづきを読む近況・・軟庭部の同窓会に出席した
近況をひとつ。さる6月18日に大学時代の友人と飲む機会があった。学生時代は軟式庭球部に所属し「勉強よりも軟式テニス」みたいな青春だった(笑)。今回の件は、FBやらメッセンジャーやらで自然発生した話がど [・・つづく]
つづきを読む「ジャンヌ・サマリーの肖像」を描いてみた
1月から取り組んでいた「ジャンヌ・サマリーの肖像/ピエール=オーギュスト・ルノワール作」ですが、ようやく完成したのでご覧ください。今回のはいわゆる「大人の塗り絵」からは逸脱して、下絵も自分でこしらえて [・・つづく]
つづきを読む近況をみっつ・・Blog休止中の出来事
Blog休止中に起こった出来事をみっつだけ取りあげて、ちょっと語ってみます。いろいろあったんですけど、厳選してみっつ。なるべく「面白く語れる」やつで行きます。ひとつめ。4月29日(昭和の日)に、モネ展 [・・つづく]
つづきを読むBlogそろそろ再開します
どこの扉を叩いても開かない悪い時期っていうのは、外へ向かおうとしてもドアが開かないから、じゃあどうすればいいのか、内に向かえっていう指令なんです。 いきなり小洒落た感じで、美輪明宏の言葉を載っけてみま [・・つづく]
つづきを読むBlogまだまだ書けそうにありません
まるろぐをご覧のみなさまへ放置状態が続いております。すみません。当初「四月いっぱい」という表現をしていましたが、五月いっぱいは無理そうな気配です。少なくとも現時点では、見通しはついていません。自分の中 [・・つづく]
つづきを読むしばらくBlog休止します
まるろぐをご覧のみなさまへ諸般の事情により、Blogをしばらくお休みします。たぶん、四月いっぱいは書かないと思います。よろしくお願い申し上げます。まるちょう拝
つづきを読む近況・・久々に送別会に出席した
近況をひとつだけ。26日(土)にT診療所の送別会に出席した。Blog上で何度も告白していますけど、オレは友達がいない孤独な中年おやじです。だから「仕事のあと飲みにいく」という行為は、まずほとんどない。 [・・つづく]
つづきを読む我(われ)を出すべきか、引くべきか
僕って「自分を出す」という姿勢が苦手です。もともとこだわりがない方だし、生き方の方向性みたいなのも希薄な人間だったので、出すべき「自分」がなかったのかもしれません。過去を振り返って考えてみると、どこか [・・つづく]
つづきを読む人生において踊り続けるということ
オレは名刺というものを持っていない。いつも名刺交換のときに「すみません」となるので、そろそろ作ろうか?と思案したりする。アラフィフで名刺もないと「どこの根無し草や?」みたいなキツいツッコミをくらいそう [・・つづく]
つづきを読む