近況をいつつほど。ひとつめ。まず、まるちょうの体調から。先月29日に長いBlogで再開しました。あれは、体調が悪くなる前に、少し文章を書いてあったのです。やはり書きかけをそのまま残しておくのは気持ち悪 [・・つづく]
カテゴリー: 近況
近況
近況をみっつほど。ひとつめ。実父が携帯を持ちたいと言いだしたので、その契約手続きに同行した。父は御年80歳だけど、まだまだ壮健な人で異例の経歴を持っている。70歳を過ぎてようやく、自分が電気製品オタク [・・つづく]
近況・・神経戦だった一月
近況をひとつだけ。一月の健康状態について。ちょっと愚痴っぽくなるかもしれませんが、あしからず。年始はすでにBlogに書いた通り、うつから始まった。その状態の悪さが、結局今頃まで続いたということ。基本、 [・・つづく]
近況・・不明熱の若年女性(2)
全く眠れず、深夜に起きだして書斎へ。二時間くらいだろうか、HL中心に診断と治療、予後その他について調べた。焦燥感があった。次第に、自分の中で「リンパ腫(HL疑い)」に固まっていった。リンパ腫全般で「高 [・・つづく]
近況・・不明熱の若年女性(1)
近況をひとつだけ。最近の総合内科での話をします。すごく強烈な体験だったし、今でもなお「もやもやしたもの」が心にうごめいている感じ。その、なんだろう・・やり切れなさというか、感情のうねりみたいなものを文 [・・つづく]
近況
近況をみっつほど。ひとつめ。先月の20日に、山陰の京丹後市へ行ってきた。後輩のI先生を訪れる、恒例の一泊旅行。私は友達の少ない人なので、こうした縁を大切にする。毎年I先生の自宅(大きな家)に泊めてもら [・・つづく]
近況その弐
昨日の続き、近況みっつめ、いきます。みっつめ。24日のCTの速報は、すでに書いた通り。今回は、その日の詳細を書いてみようと思う。心理的な描写も入れつつ・・当日、草津市内の総合病院で、午前9時15分から [・・つづく]
近況その壱
近況をみっつ書くつもりでしたが、最後のひとつが予想外に長くなりそうなので、分割してアップします。まずは、最初のふたつを。ひとつめ。今月の2日(日)のこと。神戸にジャズのコンサートに行ってきた。チック・ [・・つづく]
近況・・英語勉強の紆余曲折
近況をひとつだけ書いてみたい。今年の四月の近況Blogに「英語を勉強する」と記した。あれから五ヶ月以上が経過し、現在どんな風になっているのか、報告しておきたい。この五ヶ月間は、ひとことで言うと「紆余曲 [・・つづく]
近況
近況をふたつほど。ひとつめ。先月25日に、恐ろしく凹むことをしでかしてしまった。ずばり、iPod Touchのバッテリー交換。2009年秋に購入後、約二年経過してバッテリーの持ちが悪くなってきていた。 [・・つづく]