最近、二回ほど大学同期の友人(みな野郎w)と飲む機会があった。特に耳鼻科のO先生とか整形外科のT先生などは、本当に久しぶりで、けっこう緊張した。どちらもわりといい時間を過ごせたと思っている。O先生、T [・・つづく]
カテゴリー: 近況
近況・・手が震えたガチの症例
医療系の近況をひとつ。毎年ひとつかふたつくらいは、痺れる症例に出くわすものだ。医師として、再診の患者さんをこつこつ、丁寧に診るのは大事なこと。経営の面からも、とても必要。でも総合内科の人間としては「頭 [・・つづく]
近況・・プレゼント実践編
近況をひとつ。書いてるうちに、かなりな長文になりました。二回に分けるほどでもなく、一回でアップしちゃいます。あしからず。さて、前回Blogの「プレゼントって、難しい!」の実践版です。11日から13日ま [・・つづく]
近況・・彦摩呂でヤバかった日
ちょっと近況について書かせて下さい。六月は双極性障害のコントロールがひどく狂ってしまい、大変な月だった。家族にも迷惑かけたし、仕事でも影響が出た。交友関係もすべてキャンセル申し上げた。でも体調的には、 [・・つづく]
男に「隠れ家」は必要なのか?
今月中旬から体調が非常に悪く、各方面に迷惑をかけました。すみません。喩えるならば「疾走する地獄の馬」に引きずられて、もがき苦しんでいた・・そんな感じ。21日にようやく「ひとやま越えた」のですが、「すで [・・つづく]
結婚10周年を迎えて
すんません、たまにはいわゆる「リア充」的なBlogも書かせてください(笑)。何かって? そりゃつまり、本日が10回目の結婚記念日なんすよ。巷では「スイートテンなんたら」とか、宝石屋さんとマスコミの共謀 [・・つづく]
近況・・みっつの出逢い
近況をみっつ行きます。私は友達が少ない。だから人と会って食事をしたりすることが極端に少ない。でも最近たまたま、そういう機会に恵まれたので、ちょっと書いておきます。ひとつめ。先月18日はOffで、夫婦で [・・つづく]
Blog再開ーー減薬を完了して思うこと
まるろぐをご贔屓のみなさまへ。最終の減薬もほぼ終了し、安定期に入ったと思いますので、そろそろBlog再開したいと思います。まず、何を書くか。それは自分の中では決まっています。題して「減薬を完了して思う [・・つづく]
仕事に穴をあけてしまった
ホントは書くつもりじゃなかったけど、ちょっと書かせて下さい。Blog休止の途中経過としても、意味のある報告になると思う。題して「仕事に穴をあけてしまった」。さる16日の土曜日は、午前中に一般外来の仕事 [・・つづく]
減薬、途中経過など
まるろぐをご贔屓のみなさまへご無沙汰しています、まるちょうです。早いもので、減薬から約一ヶ月半経過しました。今までのところ、経過としてはまずまずです。二月に二回ほど、大きな落ち込みがありました。>仕事 [・・つづく]