先月の24日に、夫婦で本格フレンチを食べてきました。お蝶夫人♪の誕生日祝いです。(ネガ)のあとは、こうしたちょっと明るい近況を供したい。今回は「序」で、次回「本編」とします。プレゼント。私はプレゼント [・・つづく]
カテゴリー: 近況
近況(ネガ)・・京都漂流その弐
(承前)8月13日(水)この日は午前が一般外来、午後が心電図。昨日と同様に、コンビニの朝食を黙々と食べる。あ、テキトーな音楽はかけてますけどね。そうそう、ヨーガはベッドでいちおうしている。朝も夜も。こ [・・つづく]
近況(ネガ)・・京都漂流その壱
8月11日(月)の20時ごろ、俺は琵琶湖線の京都方面行きのJRに乗っていた。頭の中は混乱し、何も考えたくなかった。荷物は仕事用のリュックとボストンバッグ。車窓にうつる自分をみて「俺はなにをやっているん [・・つづく]
近況・・よし、描き直すぞ!
大人の塗り絵「真珠の耳飾の少女」の続報です。結論から言うと、残念な結果になりました。そして「絵を描くこと」について、いろいろ学ぶことがありました。いろんな感情が、まぜこぜになって苦しかったけど、今はも [・・つづく]
近況・・マイコでてんてこまい(2)
(承前)もう一度寝室へ。咳(主に乾咳)がひどい。こんな咳はあまり経験したことがない。むせるような咳。これって、明らかに悪化してるよな。副鼻腔炎からの熱としては、違う気がする。これ、マイコプラズマちゃう [・・つづく]
近況・・マイコでてんてこまい(1)
近況をひとつ。この一週間は、つらい日々でした。まさに忍の一字。順序よくお話しします。長くなったので、二回に分けてアップします。話は17日(火)にさかのぼる。その日の午後、T診療所で会議があった。まあま [・・つづく]
近況・・俺ってこんなんできんのか!
近況をひとつ。そうです、件の「大人の塗り絵」のことについて。話せば長くなります。くどくならないよう、整理してお話ししますね。「思わずくどくなって」しまいそうなくらい、語りたいことがたくさんあります。い [・・つづく]
近況その弐・・11回目の結婚記念日によせて
件の「近況その弐」アップしておきます。お蔵入りは、さすがに無念やし・・f(^^;) 5月11日が結婚記念日で、今年で11回目になります。3日の憲法記念日に、息子が友だちと車で小浜まで出るという。つまり [・・つづく]
近況その参・・いろいろ大変でした
近況その弐がまだアップされていませんが・・ その前に「その参」を書かずにはおれない! 順番がメチャクチャですが「その参」を書いてから「その弐」をアップいたします。あしからず。さて・・気づかれた方も多い [・・つづく]
近況その壱・・偶然は「プレゼント」である
近況をふたつ。長くなったので、二回に分けて書きます。今回は「偶然って、すごいな~」と思ったことについて。順序よく話しますね。あれは確か、昨年暮れぐらいだったか、外来がわりと少なかったので、iPadで医 [・・つづく]