ひとつめ。さる2月10日に中学時代のプチ同窓会がありました。京都駅前の「あかさき」という居酒屋さんなんですが、夕方から雨模様で店を探すのがつらい。かなりぐるぐる迷って、ようやくお店に到着。いわゆる隠れ [・・つづく]
カテゴリー: 近況
2017年を振り返って
2017年の〆として、今年を振り返って文章を書いてみたいと思います。総論的にいうと、今年もお蝶夫人♪の負担が強かったと思う。僕も6月まではいろいろ案件が舞い込んで、なかなか生活が「自制内」にならなかっ [・・つづく]
今年のXmasはこんなんでした
2017年を振り返るのは次回に譲るとして、25日に夫婦水入らずでフレンチレストランに行ってきたので、そのことについて書いてみます。私という人間は、家庭では役立たずです。いつもお蝶夫人♪が大車輪の活躍を [・・つづく]
近況・・中学同窓会に行ってきた
さる11月26日(日)に、中学三年生のときの同級生と担任の先生に会ってきました。僕は「同窓会」なるものには縁遠い人で、これが初めてです。Sさんの計らいで、なんとか出席することができた。当日、JR向日町 [・・つづく]
最近ずっとナヤンデルタール人だった
長文になっちゃいました。よかったら、お付き合い下さい。ナヤンデルタール人・・人類史とは関係ないっす。単に10月と11月、まるちょうが悩んでいたということです。何のことで? ☞ 癌恐怖症だっ [・・つづく]
近況・・もしもエレピが弾けたなら
いつの頃からか、電子ピアノ(=エレピ)を週二回、あるいは三回、練習している。時間的には20ー30分。こんなやり方では、いつまでたっても上手くならないと思いつつ・・僕は5歳ごろから13歳ごろまで、エレピ [・・つづく]
近況をふたつ・・後半に下ネタあり
ひとつめ。さる16日は、午前中外来で、午後はなし。帰宅して昼寝から起きると「なんかヘンやな?」ってなった。なんか喉のあたりが違和感というか、不快な感じがするのだ。でも、そのときは「なんとなく」という感 [・・つづく]
近況・・T診療所親睦会に行ってきた
オレは宴会が苦手だ。悪かったな。でも、人付き合いが苦手なオレだって、年に数回くらいは「ちょっとした冒険」をしたくなる。「僕と毎日の追いかけっこだ」って、誰かが言うてたな。これ「毎日くん」に万が一抜かさ [・・つづく]
近況・・ぎっくり腰と躁うつの狭間で考えたこと
暗黒の6月9日金曜日。13日でないのに、その日はオレにとって呪われた金曜となった。ま、オレって無宗教だしな。違うか。とにかく、その最悪の日を経て、自分という人材の「危うさ」を自覚せずにはいられなかった [・・つづく]
近況・・やっぱり疲れたけど、最終的にはよかった五月
約一ヶ月のご無沙汰でした。二重の意味で、パソコンで文章を書けませんでした。けっこう堪えたし、しんどかったけど、最終的にはいい結果になった。#1 母の重度頚椎症の手術#2 iMacの新規インストール上記 [・・つづく]