ひとつめ。以前、下手くそなエレピの演奏をアップしたのを覚えておられるだろうか? 「energy flow」という美しい楽曲なのだが、下手くそすぎて坂本教授に申し訳なかった。なんで下手くそなのか? 理由 [・・つづく]
カテゴリー: 近況
「大人の塗り絵」を新装開店するぞ!
9月に初めて展示会への出品をした。そこで学んだことは「絵画が大きいことは、それだけでパンチ力になる」ということ。もうちょっと大きな絵を描けないだろうか? これまでは、iMacの前の30cmくらいのスペ [・・つづく]
近況・・「大人の塗り絵」を初めて展示した!
9月14日から16日まで、京都府立文化芸術会館にて「大人の塗り絵」を展示しました。自分で準備して展示するのは初めてのことで、けっこう疲れた。同時に発見も多かった。4日にやってきた台風21号の騒ぎから、 [・・つづく]
近況・・台風が、また来やがったよ! (舌打ち) その壱
はいはいはい、台風がまた来たあるね(ゼンジー北京風に)。またファースト・キャビン(以下FC)泊まるあるね。これもう今年三度目だから、学習したあるね。今回は河原町三条FCを利用。その方が、あらゆる面で便 [・・つづく]
「社畜」って、なんでしょね?
さる8月23日、台風20号が接近していた。私はオフだったけど、正直あまり体調はよくなかった。台風の進路を確認したところ、京滋にいちばん接近するのは、夜だろうか。ただ、そこで頭に浮かんだのは、例の7月上 [・・つづく]
「ケ・セラ・セラ」って、なんでしょね?・・小野リサ コンサートより
さる7月16日(海の日)に、小野リサのコンサートが栗東さきらであった。小野リサさんは、言わずと知れたボサノバの大御所。僕はコアなファンではないけど、休日の正午近くに彼女の音楽を聴くのが好きです。いわゆ [・・つづく]
近況・・大雨災害来る、まるちょう京都漂流す(その弐)
7月7日(土)夜中の4時頃から、奇声が聞こえる。うるさい。普通のホテルと違って、こうした防音システムはまったくダメ。小便に行くついでに、フロントのお姉さんに言って注意してもらった。ほんま、なんやねん。 [・・つづく]
近況・・大雨災害来る、まるちょう京都漂流す(その壱)
ご存じのとおり、7月5日ごろからの西日本の大雨。5日の時点では、ここまでひどいことになるとは思ってませんでした。6日の朝、起きてみるとJRが動いていない。そうなると、滋賀から京都へ行く手段は、ほぼ無い [・・つづく]
近況をみっつ
ひとつめ。俺は買い物がめんどくさい人です。お洒落じゃないっていうのもあるけど、服が古くなってもあまり気にしない。いつも穿いてるジーンズなんて、2002年にNYCで買ったやつで、もうあちこちボロボロだけ [・・つづく]
よっつの義理チョコに汗だくになった俺を笑うな
ホワイトデーはとうに過ぎましたが・・ そもそもホワイトデーって、なんでしょね? Wikiで調べたところ、これは日本で生まれた習慣であり、諸説あるものの、おおよそ1970年代から始まったらしい。もちろん [・・つづく]