近況をいつつほど。
ひとつめ。正月の二日に豚バラブロックカレーを作った。今回は肉がちょっと安物だったので、味はイマイチだったか。いつもは松阪ポークを近鉄百貨店で購入するのだが・・ やはり肉をケチるとよくない。変に脂っぽい感じがした。今回は玉葱を炒めている風景を載せておきます。これを30分頑張る。まるちょう的には30分が限界。
ふたつめ。5日からかなりひどい腰痛で困っている。当初は数日で治るものと思っていたのに、二週間経過した今もまだ少し痛みが残る。特に腰を使ったりした覚えは無いんだけど、酷いことになってしまった。上旬は、かがんだり中腰になったり、体を起こしたりする度に「痛!」と顔をしかめていた。原因は、やはり諸々の疲労なんだろうか。哀しき中高年である。みっつめ。7日はお蝶夫人♪が七草粥を朝食に出してくれた。思えば結婚して初めての正月で、朝食に七草粥を出された時は、なんと感動したことか。あれから毎年1月7日に七草粥を出してくれていたお蝶夫人♪。愚かな私は、ずっとスルーしていた。よく話を聞いてみると、お粥はちゃんと手を抜かずに米から準備して作るのだという。いつもの朝食とは、ひと手間よけいにかかっているのだ。当たり前になる怖さ。感謝して食べようと、心に誓ったのでした。
よっつめ。ネット将棋をいったん中止することにした。大人の事情である(謎)。正直言って断腸の思いだけど、現状で中止の判断は正しいと考える。 当面は詰め将棋を解いたり、実戦譜を並べたりして過ごすつもり。まぁ、それはそれで楽しいんだけどね。 もちろん、再開のときに備えて、剣を磨ぐことは忘れずに。いつになるかわからないけど(哀)。
いつつめ。昨日は、勤務先の診療所の新年会だった。まるちょうは、自慢じゃないけど友達が少ない。そして組織にも属していない。だからこうした集まりに呼んでいただくことは、そうそう無いことなのだ。会場の居酒屋さんに入って席について、しばらくはすごく緊張した。アルコールはダメなんだけど、最初だけビールを飲んで勢いをつける。でも結局皆さん温かく接していただいて、次第に打ち解けることができた。思えば、昨年こうした集まりがあっても、体調が悪くてことごとく行けなかったので、本当に嬉しかった。特に看護師さんや検査技師さんの私に対する評価が、意外なほど良好なことに正直驚いた。ありがたいことです。また今年一年、誠意を持って診療にあたろうと決意したのでした。
以上、近況をいつつ記しました。
もうひとつ大事な近況忘れてるよ!
昨日はまるちょう氏の○○歳の誕生日でしたぁ!
おめでとう、パパ♪
data-ulike-id="396"
data-ulike-nonce="e829cd9b59"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_396">
まるちょうさん、お誕生日おめでとう~!
お蝶夫人さんが「○○歳」って書いてるけど
プロフを見れば、バレバレ~♪(笑)
今年は、まず何よりも健康な一年になりますように☆
data-ulike-id="397"
data-ulike-nonce="a0fe19a666"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_397">
>お蝶夫人♪
そうそう、忘れてました。
ちうか、後日ダイゴとの合同誕生会があるので
それまで待とうかと思っていました。
歳は隠さなくていいよ。41歳になりました。
いつもありがとう。m(_ _)m
>ラスカルさん
誕生のお祝いコメント、ありがとう☆彡
バレバレやね~(笑)
この歳になると、感慨がないっすね。
本厄っす。気をつけるっす。
ほんま、健康に過ごしたいです。切実に。
ありがとうね!m(_ _)m
data-ulike-id="398"
data-ulike-nonce="36962d2e9c"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_398">
おっ バースディだったのですね
おめでとでした!
お祝いに裏技を伝授。
タマネギ、うちんちではスライスしてラップかけずにチンして
かなり水分飛ばしてから炒めます。早いです。
とっくに知ってたかな~^^
☆SEE YOU!☆
data-ulike-id="399"
data-ulike-nonce="4ef0046010"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_399">
>ベルさん
お祝いコメントありがとう☆彡
そんな裏技あるんですか。
水分飛ばしておいた方がいいのか~
まるちょう的には、だんだん少なくなる
水分をみながら炒めるのが好きなんですが。
また今度検討してみますね。
data-ulike-id="400"
data-ulike-nonce="8620049841"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_400">