久々に「俺のヨーガ」現況を報告したい。一回目が05年の11/13、二回目が06年の3/3だから、今回は一年以上経過している。ヨーガがあまりにも日常に溶け込んでしまって、Blogネタにすることを思いつかなかった。実は、まるちょうのヨーガはこの一年あまりで、相当な変化および進歩を遂げている。やはり思うのは「ヨーガは俺になくてはならないもの」ということ。もともと体が柔らかい方なので、根本的に向いているのかもしれない。
昨年の春頃は「太陽礼拝のポーズ」を中心にやっていた。そこから、いつの間にか筋トレ(腹筋と背筋、腕立て伏せ)の要素が入ってきた。そして、いつしか夜だけだったのが、朝の出勤前にもするようになった。更に節目となったのは、昨年秋の頸椎症。あれで自分の脊柱の歪みを自覚するに至る。あれ以来、左右に揺れる動作をたくさん取り入れるようになった。更に、スクワットの導入。最近は、夕食前にも軽くヨーガしている。つまり、一日三回です。他にも週に三回はウォーキングしてるし、週イチでジムも通っている。要するに「もっとフィジカルな生活をしたい」という以前からの願いが、かなり叶っている状況であります。でも現実はなかなかに厳しく、次から次へと肩と首のこりが襲ってくるし、体重もあまり減らない。まぁ、運動するのは単純に爽快だからいいんだけどね(笑)。
現在のフルメニューを記す。まずヨーガを15分くらいして体をほぐした後、スクワットを60回、リバース腹筋を45回、浅い腕立て伏せを50回など。もちろん、毎回フルバージョンではなく、時間および体調と相談しながら自分で負荷を決めてしている。下にヨーガの写真を適当に並べてみる。

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
0
凄く健康的ですね。
これだけ体が柔らかくなるには、大変だったのでしょうね。
自分の体との対話をしながら、体調を整えてるのは立派です。
やはり体はもともと柔らかいみたいです。ヨーガはめちゃ合ってます。40歳ですから、体調管理はしっかりしないとね。でも毎日アップアップですよ。ホント。
ぼくは、体硬いからなぁ~~。
最初に挫折が、来るんじゃないかなぁ?
うらやましい♪
レスが遅くなりました!(>_<)
やはり、ある程度の体の柔らかさはいると思います。
打ち込めるものがあることは、とてもありがたいこと。
いろんなポーズに挑戦したいですね♪