久々に、お蝶夫人♪のレシピ紹介コーナーです。今回もうちの定番であり、めちゃうまのマーボー豆腐を紹介します。

豆腐は軽く水気をきり、1.5cm角に切る・・(1)
↓
サラダ油大さじ2で豚ひき肉200gを炒め、
酒大さじ1、砂糖大さじ2/3、しょうゆ大さじ2弱
を加えて更に炒めて取り出す・・(2)
↓
ごま油大さじ2でにんにく(みじん切り)としょうが(みじん切り)
豆板醤小さじ2を混ぜてを炒める
↓
(2)のひき肉を戻し入れ、全体にからまったら(1)の豆腐を入れ、
予め合わせておいた調味料(湯300ccに鶏ガラスープの素小さじ1を
溶いたもの、酒大さじ2、しょうゆ大さじ4、砂糖大さじ1弱
テンメンジャン小さじ1、コショウ少々)を加えて煮込む
↓
水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、
青ねぎの粗みじん切りを加えて仕上げる
《夫のひとこと》お蝶夫人♪の作るマーボー豆腐は、これがまた絶品なのだ。出来の悪いマーボー豆腐でよくある、しつこさとかえぐさなんかが全くなく、とても自然なお味。シンプルなんだろうね。でもそれでいて、ちゃんと存在感があるというか。うまく言えないけど、これが食卓に出てきたら、それこそ「ハフハフ」もので、汗をかきかき速攻で食っちゃいます。ご飯のうえにかけて、即席マーボー丼にしてもよし。嗚呼、しあわせ哉♪
以上、お蝶夫人♪のレシピ紹介コーナーでした♪
おいしそうですね。
マーボはるさめも好きですよ。
data-ulike-id="239"
data-ulike-nonce="17113ed128"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_239">
コメントありがとうございます。m(_ _)m
マーボはるさめは、食べたこと無いです。
また作ってもらおうかな?
data-ulike-id="240"
data-ulike-nonce="2e1e09b242"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_240">
マーボはるさめも、ぜひ、めし上がって見て下さい。
美味しいですよ。
永谷園かどこかで、出しているのかな?
data-ulike-id="241"
data-ulike-nonce="e44a6bfb19"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_241">
美味しいっすか。
嫁さんに、また考えてもらおうかな?(笑)
data-ulike-id="242"
data-ulike-nonce="ef8bd5791f"
data-ulike-type="comment"
data-ulike-template="wpulike-default"
data-ulike-display-likers=""
data-ulike-likers-style="popover"
class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_242">