近況・・総会終了なり!

最後のBlogに「四月上旬までお休みします」と書いたんだけど・・ 28日に自治会総会があって、つつがなく終了し、一段落となりました。あと引き継ぎとか、ちょこちょこしたことはあるけど、ほぼ自治会長職としては終わり。今回はとりあえず、近況「総会終了の報告」として、Blog書いてみます。やはりこの開放感は、格別だから!\( ^o^ )/

思えばこの一ヶ月半は、自治会総会のために捧げられた時間だった。それでプラスになったことももちろんあるけど、正直言って自分としては「冬の時代」だった。思い起こせば、二月中旬に行われた「ごみ処理有料化の説明会」での失態。あれは完全に「なんなくスルーできる仕事」とみくびっていた。要の説明や質疑応答に関わるのは、市の職員であり、会長は横に座っているだけでいいんだから。しかし、である。ひとこと「会長挨拶」なるものをしなければならない。もちろん、文章をワープロで作って、暗記して・・ 十分に準備したつもりだったけど、なぜかその場になるとすごい緊張。手が震えてくる。ひとことで言うと「パニック」である。たった30秒くらいの簡単なスピーチなのに、ひどい声の震えで、すごく恥ずかしかった。あれ以来しばらくブルーだったのは言うまでもない。


結局あの出来事が、ターニングポイントだった。能天気にBlogなんか書いてる場合じゃない。自分はそれほど器用な人間じゃないし、総会に全精力を注ぐべきだ。そのように決心したのだ。あれから二月下旬と三月中旬に役員会があり、それは問題なくできた。議案書作成も、思いのほか順調にできた。PC作業は、やはり自分の得意とする分野である。表計算ソフトの使い方も、この一年で相当にスキルアップできた。表計算ソフトに慣れると、ワープロソフトが野暮ったく思えてくるのは、私だけだろうか? ま、とにかく議案書はできて、実際の総会での質疑応答を想定して、いろいろ根回し。あーでもない、こーでもないと、頭をひねくり回す。その度に、自分の中で緊張が高まり「あ~あ、健康に悪いな」という感じ。総会の原稿を入念に作り、前日と当日の朝、会場でひとり練習。結局苦手なものに対しては、徹底的な練習しかないのです。あやふやな点があれば、明確にしておく。注意点があれば、すぐに原稿に書き込む。そうして、本番。

実を言うと、自治会総会に出席したのは、昨年度が初めてだった。その時の会長さんが、流麗な議事進行でやらはるのを、私はただ「遠い目」で眺めていた。「遠い」というのは、まさに実感で「はるか彼方の存在」という印象だった。一年後、自分にあれだけのことができるんだろうか? 正直、不安というよりも「恐怖感」に近いものを感じた。当日、自分が会場のセッティングをして練習をしていると、あれだけ広く感じられた会場が「こんなもんやったんか」という印象になっていた。成長するとは、こういうことなんだろう。そう、大変な一年だったけど、それ相応の成長はあった。一番苦手な部分だったもんね。自分を褒めてやりたい。

さて本番は、もちろん原稿を読み上げるスタイルで、前会長のように流麗にとまではいかなかったけど、問題なく議事進行できた。肝心の質疑応答だけど、これが結局嬉しい肩すかしで、ひとつ小さな案件が出されたくらい。ややこしい問題はでなかった。紛糾することもなかった。ほっと胸を撫で下ろす。というか、19時に始まって、終わったの19時50分くらいだし。ゆうに1時間半くらいはかかると思っていたので、ほんと拍子抜け。最後の採択のところでも、みなさんの顔を見て「ほんとにいいの?」てな具合だった。役員会の方が長いくらいだ。

このようにして、総会は無事終了した。もちろん初めは手の震えとか結構あったけど、いろいろ対策は取っていたので、なんとか切り抜けることができた。やはり横にお蝶夫人♪が座っていてくれたのが大きいかな。議事進行でおかしくなると、ちょっとアドバイスしてくれたり、助かった。最後の方は、若干声も震えたけどなんとかなった。

以上のように、私のチャレンジは終わりました。ありがとう、わが妻よ。Blogは、可能なら、ぼちぼち書き始めようと思っています。あまり期待せずに、待っていて下さい(笑)。